首のストレッチに
首が疲れたときには横になって首の下に当ててストレッチをしましょう。また、寝るときに普段使っている枕と合わせて首の下に入れて寝ると、肩こり防止&首のシワ防止にもなります。
首だけでなく全身に使えるピロー
こちらの枕はもともとベッドコーディネートのひとつとしてご用意していたものなので、ストレートネック矯正以外にも、以下のような用途でお使いいただけます。
1.肩こりや首の痛み対策 →頸椎のカーブに沿った形の枕を使うことで頭、肩、首が心地よく支えられて安眠を促し、肩こりや首の痛みを軽減
2.横向きの姿勢のサポート→寝返りをうったり横向きの姿勢の時にも首にフィットするので頭を心地よい位置に保てる
3.いろいろな場面で楽な態勢をサポート→ハンディーな大きさなので首だけでなく、本を読むときの腰あて、肘置き、背もたれなどリラックスを支えてくれます
4.椅子に座ったときに腰にあてる→在宅ワークで腰に疲れがきている肩にぜひ試していただきたいです。腰の負担がかなり変わります。
5.足のむくみ対策→足やひざの下に置くことで足のむくみや疲れを軽減
6.抱き枕として安眠効果
7.使わない時はベッドのアクセントになる高いインテリア性
2つの薄さの異なる枕+ネックロールピローで完璧な睡眠
2つ重ねの枕に、さらにあると便利なのは円柱型のネックロールピロー。実は枕の役割は頭を載せるためというよりは、首の隙間を埋めるのが主な目的なのです。2つの薄さの異なる枕とネックロールピローがあれば完璧な状態で眠ることができます。
お手入れも簡単です
上質な刺繍入れのカバーながら洗濯機・乾燥機にいれて気兼ねなくお手入れできるのも魅力です。